Current Location: Home » Full Text Search
Your search : [ author:郭実] Total 221 Search Results,Processed in 0.082 second(s)
-
181. 北京市の老朽家屋改造 新居で幸福なスタート
北京市の危険·旧家屋は1360万平方メートルにおよぶが、そのなかで老朽化の激しい家屋は610万平方メートル。それらが集中しているのは、崇文区、宣武区、西城区、東城区の人口密度が高い4つの区。老朽家屋は北京市、北京市民にとって今や一大問題となっている。1990年4月、北京市政府は住宅改造を加速させる決定を下し、現在、取り壊し作業、建設が急ピッチで進められているところだ。住宅の再開発は市民に幸福な生活
Author: (本文参照) 写真 郭実 Year 1993 Issue 10 PDF HTML
-
182. 武夷山·九曲渓の遊覧いかだ
閩江(ミンチヤン)の上流域に位置する福建省武夷山(ウーイーシャン)市を流れる九曲渓(チュウチュシー)は、武夷山脈の主峰黄崗山(ホワンカンシャン)に源を発する。山麓(さんろく)の原生林の泉水が集まって星村(シンツン)鎮を貫く美しい渓流となる。流れが九回曲がりくねっているところから九曲渓と名付けられた。九曲渓は全長九·五キロ、両岸には変わった姿の峰々が迫まり、水は山のすそを縫って流れる。昔の人は「澄ん
Author: 文·丁海祥 写真·郭実 Year 1996 Issue 8 PDF HTML
-
183. 「五岳に仙を尋ねて遠きを辞せず」
旅立つ前に、リュックサックに荷物をつめながら地図を眺めていると、「五岳に仙を尋ねて遠きを辞せず、一生名山に入(い)って遊ぶを好(よし)とす」(「廬山謡盧侍御虚舟に寄す」)と詠んだ李白の詩句が、ふと脳裏に浮かんだ。幼いころから道教の影響を受けながら育った詩人李白は、一生道教と深い関係にあった。飲めば不老長寿になるという薬草の採集や煉丹に精を出したり、山奥に仙人の足跡を尋ねたりしただけでなく、唐の天宝
Author: 写真·郭実 文·楊天乙 Year 1997 Issue 1 PDF HTML
-
184. 光の列に輝く蛇の灯祭り 福建省樟湖鎮
福建省南平市樟湖鎮に伝わる蛇を敬う習俗は長い歴史を持っている。明代に始まったものだが、源流ははるか昔の閩(びん)越文化にさかのぼるといわれている。後漢の許慎は『説文解字』の中で「閩は越の東南にあり、意味は蛇の子孫」と記しているが、閩とは現在の福建省地方の古くからの略称であり、閩の中にある虫の字は元来は蛇の意味だ。六朝時代の『捜宝記』という書物には、閩北地方では蛇の害に悩まされることが多く、かつて一
Author: 文·王商書 写真·郭実 Year 1997 Issue 1 PDF HTML
-
185. 伝統の民俗が今も息づく 全真教の聖地北京·白雲観
老子の『道徳経』の「淳徳章」に、「千里の行も足下に始まる」という名句がある。わたしたちの道教文化の旅も、一番手近な北京の白雲観から始めることにしよう。白雲観の縁日―世俗の祝日白雲観は西便門の西一キロの所にある。都市開発の輪が広がる中で、いまや団地に取り囲まれる形になった白雲観だが、寺院の中はひんやりした静寂を感じる。時には自転車に乗って悠然と街を走る道士の姿が目につく。昔の儒生を思わせるゆったりし
Author: 写真·郭実 文·楊天乙 Year 1997 Issue 2 PDF HTML
-
186. 絶対自由へのあこがれ荘子の生地·民権
前回は道教の始祖神に祭られる老子の生地を訪ねた。取材を終えて商丘方向に出、老子の足跡を追ってさらに西へと旅をつづけ、その手始めに昔から「老荘」と並び称される荘子の故郷·民権県で列車を下りた。民権県は河南省開封市の東約七五キロにある。巨大な荘子像の立つ民権の町荘子(前三六九~前二八六年)は名を周、字(あざな)を子休といい、宋の国の蒙邑(いまの商丘市に所属する民権県の北東)に生まれた。乱世に八十数年の
Author: 文·楊天乙 写真·郭実 Year 1997 Issue 4 PDF HTML
-
187. 西に函谷関を出た老子―函谷関·楼観台
紀元前四七八年、ひとりの白髪老人が黒い牛に乗って鹿邑を後にし、西へ西へと旅をつづけていた。老子である。陳国が滅びた故郷の土では、今頃は楚の軍隊が威勢よく駆け回っていることだろう。老子は黙々として四方に危機を孕んだ中原の大地をくぐり抜けていった。まもなく諸侯が覇権を争う戦国時代の到来である。乱世を避けて、九十三歳の老人がさすらいの旅に出なければならないとは、時代の悲劇だと言ってよいだろう。しかし、ま
Author: 文·楊天乙 写真·郭実 Year 1997 Issue 5 PDF HTML
-
188. 北の崆峒山に登る―天水、平涼、黄陵
暗闇の中で列車は大西北の荒野を疾走している。長い長い歴史のトンネルをくぐり抜けるような気がする。原始宗教の火種を尋ね、遠き古代における道教文化の面影を求めて陝西省から甘粛省へつづいた数百キロの旅路は、たいへんな苦労の連続だったが、新鮮な発見に満ちた勉学の旅でもあった。列車が天水に着いたころはすっかり夜が明けていた。どう見てもさえないこぢんまりした町だが、中国文化史に刻まれた重要な場所なのである。と
Author: 文·楊天乙 写真·郭実 Year 1997 Issue 6 PDF HTML
-
189. 雨降る青羊宮―成都、都江堰
飛行機の下に広がる雲海に目をやると、道教の古代文献に出てくる神仙の定義が脳裏に浮かんだ。「飄々として雲中を飛行する、これを天仙といい、飛仙という」だが航空機の発明によって、現代人は誰もが神仙のように雲上を飛翔する機会をもつようになった。成都空港に降り立ち、小雨の中を、老子が生まれ変わった場所とされる青羊宮に向かった。青羊宮は由緒ある道教寺院だ。早く周代(紀元前十一世紀~紀元前二五六)に商品の売買を
Author: 文·楊天乙 写真·郭実 Year 1997 Issue 7 PDF HTML
-
190. 江西の仙境 三清山
三清(サンチン)山は江西省上饒(シャンラオ)地区にあり、主峰の玉京(ユチン)、玉虚(ユスー)、玉華(ユホア)の三つの峰を玉清、上清、太清の道教の三人の仙人が住む仙境になぞらえて、この名がついた。最も高い玉京峰は海抜一八一六·九メートル、同風景区の面積は二二〇平方キロ、年平均温度は一〇~一二度である。長い歳月の間に地質に大きな変化があり、造山活動の中で大規模な花崗岩漿(しょう)が噴出して三清山が生ま
Author: 写真·郭実 文·鄭炳陽 Year 1997 Issue 7 PDF HTML