Current Location: Home » Full Text Search
Your search : [ author:写真·郭 実 文·王浩] Total 299 Search Results,Processed in 0.087 second(s)
-
51. 新時代の美人コンテストポイントはマナーや教養に
単なる美人コンテストではなく、マナー、教養、観光に関する知識、服装に対するセンス、外国語を話す能力など、広い観点から総合的に見てすばらしい女性を十人選ぼうという第一回「北京新世紀十佳礼儀小姐大奨賽」が、約三カ月にわたって行われ、八月末の決勝大会で幕を閉じました。これを主催したのは、中日青年交流中心の一角を占める北京新世紀飯店と、中国国際航空公司など数社。改革開放時代にふさわしい趣旨、そして優勝者に
Author: 写真 郭実 Year 1993 Issue 1 PDF HTML
-
52. 値段は普通車の半分北京で人気の「食パン」タクシー
こういう小型自動車を、中国では「麵包車(ミエンバオチュー)」と呼んでいます。麵包とはパンのことで、そう言われてみれば、食パンに似ているような気がしてきます。それはともかくこの食パン車、おととしあたりまでは「安っぽい」などとケイベツされ、タクシー会社からは見向きもされなかったのですが、いまでは北京で最もポピュラーなタクシーになってしまい、メーカーは生産ラインをフル稼働しても需要に追い付かないくらいだ
Author: 写真 郭実 Year 1993 Issue 1 PDF HTML
-
53. 新聞は地下鉄の中でマスコミもいま激戦時代
地下鉄車内で新聞を読む―これがいま北京の流行の一つになっている(写真下)。少し前は、手に手に新聞を持った小売り人が、車内で乗客に売りつけていたものだ。彼らは、職を求めて地方から来た人だったり、帰宅途中の時間をアルバイトに利用している勤め人や学生たちで、おもしろそうな記事の見出しを大声で読み上げて客の興味をそそり、なにがしかの小銭をかせいでいた。これに目をつけたのが地下鉄管理部で、各駅のホームにスタ
Author: 写真 郭実 Year 1993 Issue 5 PDF HTML
-
54. 売ってもいいが見せてはダメ?衛星放送でホットな論議
いま北京や上海などの大都市では、アジア1号衛星から発射される衛星放送の受像システムが、ホットな話題を提供しています。事の起こりは、俗に「大鍋」と呼ばれるあのパラボラアンテナが、五千元(約十二万円)足らずで買えるようになったところにあります。これで、中央電視台第四チャンネルや、香港の音楽局、スポーツ局、イギリスBBCアジア·ニュース局、スター·テレビなどが受像できるのですから、その値打ちは大変です。
Author: 写真 郭実 Year 1993 Issue 5 PDF HTML
-
55. ファッションショーで友好促進 東京のモデルが北京を訪問
北京と東京の友好都市関係をいっそう発展させる事業の一つとして東京都ファッションショー代表団の一行が北京を訪問、アジア競技大会選手村の国際会議センターで二月十九日から二日間、「第一回北京―東京友好都市ファッションショー」の公演が四回行われました。客席が暗くなり、音楽が始まる。『さくらさくら』。中国人にもおなじみの曲だ。幕が上がり、舞台が明るくなる。東京の街。いろんな着物姿の女性がエプロンステージに登
Author: 写真 郭実 Year 1993 Issue 6 PDF HTML
-
56. アダムとイブの保健センター性用品専門店 北京におめみえ
亜当というのは中国語でアダムのこと、夏娃と書いてこれはイブのこと。この人類最初のカップルの名をつけた「亜当夏娃保健センター」という店が、北京の繁華街、西四からちょっと西に入った通りに開店しました。(写真下)ことし二月のことです。売っているのは、避妊薬やその器具、性機能を回復するための薬品や機械、性病治療薬など約四十種類。勤務している販売員と相談員も泌尿科と男性科の医師ばかりで、店の名もなるほどとう
Author: 写真 郭実 Year 1993 Issue 8 PDF HTML
-
57. 青田石の里 山口鎮
浙江省昌化県に産する鶏血石、同じく浙江省青田県に産する封門石、そして福建省閩侯県寺山郷に産する田黄石―この三つが、長い伝統と精緻な技巧を誇る中国の石彫芸術を支えてきた、「三大名石」と呼ばれる石材だ。記者は一日、その一つである封門石の里、青田県山口鎮を訪れた。山口鎮は、浙江省南部、東中国海にのぞむ温州市から西へ約四〇キロ奥に入った山紫水明の地だった。人口二万にも満たない小さな町だが、その歴史は古い。
Author: 写真 郭実 Year 1995 Issue 4 PDF HTML
-
58. 中国にもコンピューター時代が来た
八〇年代に入って中国に進出したパソコンは、十数年を経た今日すでに国家機関、事業会社、一般家庭など各方面に根を下ろしはじめた。最近中国では「コンピューターは二十一世紀に入るカギであり、これをマスターしてはじめて次の世紀の大門を開けることができる」と口々に語られている。そこで今月は、コンピューターが中国でどう利用されているか、いろいろな角度から見てみることにした。コンピューターが命を救ったコンピュータ
Author: 写真·郭実 Year 1996 Issue 5 PDF HTML
-
59. 京胡の調べ余生の至福
汪兆年さんは今年六十一歳。三年前に北京バス公司を定年退職したが、今でも当時の作業服を着ている。洗いざらしてすっかり白くなっているが、それだけに愛着もひとしおだという。奥さんのからだが弱いので、昼食を作るのは汪さんの仕事だ。後片付けをすませた後、北海公園のすぐ北にある什刹海(シーチャーハイ)へ自転車を走らせる。家から五十分もかかるが、そんな距離も何のそのだ。目指す東屋(あずまや)には何人かの京劇ファ
Author: 文·写真 郭実 Year 1995 Issue 2 PDF HTML
-
60. 唐宋時代の姿とどめる四川の都―閬中
閬中(ランチヨン)市は四川省の北部、嘉陵江(チヤリンチヤン)の中流域にある。戦国時代は巴子の都だったが、秦(しん)の恵王后元十一年(紀元前三一三)に県が置かれた。以来二千三百年の歴史を持つ古都である。昔から「閬苑仙境」といわれるほど、景色の美しい、静かな所。嘉陵江が市の三方を巡って流れ、大巴山脈の峰々が連なって四方を囲み、かすみの立ち込める景観を呈する。地勢が険しく、どの時代にも天然の要害として利
Author: 文·写真 郭実 Year 1996 Issue 2 PDF HTML