Article| Image
English
  • 日本語
日本語
Directory Of Year 2003, Issue 3
The current issue
Current Location:日本語 » 20033 » 『唐詩三百首』を読もう(三十六) 杜甫を読む(44)
Bookmark and ShareCopy Reference Bookmark and Share Add To Favorite

『唐詩三百首』を読もう(三十六) 杜甫を読む(44)

Year:2003 Issue:3

Column: 漢詩望郷(44)

Author: 棚橋篁峰

Release Date:2003-03-05

Page: 34,35

Full Text:  

乾元二年(七五九)十二月、杜甫は長い苦しい旅の末に成都にたどり着きました。その時の思いを杜甫は、「成都府」の中で「喧然(けんぜん)たる名(めい)都(と)会(かい)、簫(しょう)を吹(ふ)き笙簧(しょうこう)を間(まじ)う。信(まこと)に美(び)なれども与(とも)に適(てき)する無(な)し、身(み)を側(そば)だてて川梁(せんりょう)を望(のぞ)む」と詠んでいます。にぎやかな大都会に来てその素晴らし...

Please login first!
GO TO TOP
5 chegongzhuang Xilu, P.O.Box 399-T, Beijing, China, 100048
Tel: +86 10 68413030
Fax: +86 10 68412023
Email: cmjservice@mail.cibtc.com.cn
0.018