縁あって中国という地にいるのだから、何か中国に役立つことをしたい―。そんな思いから、上海でボランティア活動を行う日本人グループがある。「互人多」と書いて、フレンドと読む。中国語の発音を当て字にしている。一九九七年四月、上海日本人学校のPTA活動で知り合った女性五人が集まって始めた。「一時的なものではなく、継続的にできるものはないかと考えました。でも当初は、一体何をしたらいいのか、何ができるのか、全...
Please login first!
縁あって中国という地にいるのだから、何か中国に役立つことをしたい―。そんな思いから、上海でボランティア活動を行う日本人グループがある。「互人多」と書いて、フレンドと読む。中国語の発音を当て字にしている。一九九七年四月、上海日本人学校のPTA活動で知り合った女性五人が集まって始めた。「一時的なものではなく、継続的にできるものはないかと考えました。でも当初は、一体何をしたらいいのか、何ができるのか、全...