濰坊市は山東半島の中ほどにある。東は青島市と煙台市に、西は斉国の古都だった臨淄に隣接し、南に泰沂山脈をひかえ、北に渤海の莱州湾をのぞむ。物産ゆたかなところで、民風は純朴である。史書によると、四千年ほど前にはすでに濰坊の今の市街区にあたるところに早期の都市と国家が作られた。戦国時代(前四七五~前二二一)には斉と魯がそれぞれここに城邑を置いているの秦代の長城より百年以上も前に築造した斉の長城が西の長清...
Please login first!
濰坊市は山東半島の中ほどにある。東は青島市と煙台市に、西は斉国の古都だった臨淄に隣接し、南に泰沂山脈をひかえ、北に渤海の莱州湾をのぞむ。物産ゆたかなところで、民風は純朴である。史書によると、四千年ほど前にはすでに濰坊の今の市街区にあたるところに早期の都市と国家が作られた。戦国時代(前四七五~前二二一)には斉と魯がそれぞれここに城邑を置いているの秦代の長城より百年以上も前に築造した斉の長城が西の長清...